第1回ブリックス調査


  1. お知らせ
  2. 新光通信
  3. 第1回ブリックス調査


10月15日現在の登熟状況は、4品種合計Bx値で12.9%(昨年比95%)、
(農林8号13.1%(昨年比99%)、農林18号13.1%(昨年比98%)、農林22号14.4%(昨年比100%)、
はるのおうぎ12.7%(昨年比95%))と平年、昨年値よりも下回っている状況です。
生育期の気象状況が高温、多照で推移しており、現在も伸長している状況です。
今後の登熟については気象条件によって上昇するものと考えます

気象概要・・・期間:10月上旬(10月1日~10月10日現在の値)
①平均気温 :26.8℃と平年より高く(平年差+3.0℃)経過
②降水量  :6.0mmと平年より少雨(平年比8%)で経過
③日照時間 :64.1hと平年より多照(平年比126%)で経過
④気象災害 :特になし


PAGE TOP